RAS認定インストラクター®
youko(大岩洋子・おおいわようこ)
1970年3月11日東京都生まれ
神奈川県川崎市高津区にて育ち(※内4年間は広島県広島市)、東京都北区(約2年)、埼玉県南浦和市(約2年)、沖縄県石垣市(約20年)、 京都市左京区(約1年半)、2017年秋~埼玉県越谷市在住。
うお座・A型・数秘22・kin192 (音10/黒kin ) 黄色い人-青い夜
石垣島出身・Mix犬のはなこ(15才7カ月:2022年7月没)をはじめ、長年パートナードッグと暮らしていたが、現在は気ままな一人暮らし
沖縄や日本国内の離島、山、高原、海、温泉などの大自然が大好き
何でも自然なものが好き~手つかずの大自然、犬をはじめ動物全般、花や木、自然に近い新鮮なおいしいもの、人工的な音がない静かな場所、等
感情の痛みに基づいて「これが自分の性格」と信じて疑わなかったことが、実は違っていた!ということにどんどん気づき、日々驚愕な50代女性・笑
スケールの大きい天然らしいが、それに全く気づけず、世間の基準に合う様に努力して生きてきました(※現在は自分らしさを尊重して生きてます♡)
◆ 2014年6月
体調不良によりRAS®に出会い、自身の変化とリバウンドのなさに衝撃を受ける。
◆ 2014年10月
RAS®セッションをご提供するファシリテーターになる事を決意、
RAS認定ファシリテーター®養成集中講座を当時住んでいた沖縄・石垣島にて受講開始。
◆ 2014年12月
RAS認定ファシリテーター®として個人セッションご提供開始。
◆ 2015年12月
RAS認定インストラクター®として、個人セッションの他にRAS特別解放コース、
RAS認定ファシリテーター®養成講座ご提供開始。
◆ 2017年11月 埼玉県越谷市にセッションルームを開設
◆ 現在、関東(埼玉県越谷市)をベースエリアとし、
全国へ向けてRAS®個人セッション・養成講座等をご提供中。
「内側=外側® 内側⇒外側®
こころの内側の状態が外側の現実を創ります。」
-
わたしは20代半ば~40代半ばまで
沖縄県の離島、石垣島で暮らしていました。
癒しの島と呼ばれている沖縄でも、
旅ではなく、生活するとなると
それなりのストレスがありました。
-
当時までの私は自己価値がとても低く、
「自分は我慢して、人より後回しで当たり前」
「私はダメな存在」「何しても人より劣る」
「自分を出したら嫌われる」
そんなことが幼少期からずっと、
アタリマエにこころの中にあって。
そんなことも大人になれば、
きっとなんとかなる。
いつかきっと、
そんな私でも幸せになれるかもしれない。
わかってくれるひとは、
どこかにいるかもしれない。
・・・と、思いながら日々を暮らし、
年を重ねていました。
-
色々なご縁で念願の石垣島に暮らしはじめ、
自分にとって暮らしやすい仕事や環境、
人間関係を手に入れたと思っても、
それはいつも束の間の喜び。
悩みはつきることがありませんでした。
「こんなにダメなわたし」は
人にどう思われても仕方がないんだ。
どこで何やったって
「私がいつになっても未熟で、できない人間だから」
愛してもらえなくても、わかってもらえなくても、
それは仕方がないことなんだ。
・・・と、心の底から本気で思っていて。
だけどなんとかしたい・・・と思いながら
ずーっと生きてました。
-
そんなストレスがつきまとう暮らしの中、
移住後、従事したホテル業を卒業する事を決意。
ぼんやり「こころに関わる仕事をする」とだけあり
「これする!」を探しながら生活する事を選択、
様々な職を掛け持ちで経験しました。
今思うと、かなり無謀・笑
だけど当時の私は、いたって真剣でした。
-
そうこうしているうちに、健康が取り柄の私が、
過労で体調を崩し、職場で立てなくなり、
遂には過呼吸を起こしました。
「これ、、、精神的にどんずまりなんだ。マズイ…」
と、やっと自分自身の状態を自覚しました。
でも…これどうしたらいいの…?
こころのことは独学で学んでいたので、
投薬や西洋医学は症状に対する対処療法だから、
原因がきちんと治ることじゃないはず…
離島石垣島はその方面のことは限られてるし、
本島や内地(※本土)迄いかないと?と悩んでいたら
運よく石垣島でRAS代表・松坂宏一さんから
セッションを受ける機会がありました。
-
RASセッションへの第一印象は
「なんだかよくわからないうちに、
長時間して下さったセッションが終わった」
でした・笑
RAS®というシステムを
作った方の丁寧な説明を受けていても、
ストレス下だった私にはチンプンカンプン・笑
まったく理解不能だった、ということです。
ただその後一か月間、毎日とても眠くて。
だけど日がたつにつれて、
いつもぼんやりしていた頭がすっきりしてきて。
毎日仕事に行きたくない~というモヤモヤや
深刻だった思いが薄れているのがわかりました。
・・・なんでだろう?
でもRASしかやってないぞ、
きっとその効果だよね!的な・・・笑
それから幾度か沖縄本島迄行きセッションを受け、
それからのこころの変化は著しいものがありました。
そしてセッション提供側になる決心をし、
現在の私があります。
-
今、当時の自分と比べ、びっくりしていることは。
幼少期からずっとあった自己価値の低さ、
死ぬまでずっとあるんだと思っていた
この性格や価値観はかわらないんだろうな、
と思っていたことが「ない」ことです。
そしてそれに伴う沢山の「いやな出来事」を
ほとんど忘れてしまっている~ということです。
つらい思いをしてきたことは覚えているんですが、
具体的に思い出せないんです・笑
長年のあれは何だったっけ?的な。
※未消化な感情が消化されていくと、
この状態になります。
根本的な原因を消化して、
自分らしい感覚や感性を生かして生きるって、
こういうことなんだ・・・と、
自分の体験をふまえ、改めて思います。
-
感情はわたしたちの
「行動の原動力」となるものです。
喜怒哀楽の感情~
ネガティブな感情もポジティブな感情も、
「感じて消化する」ためにあります。
すべて必要不可欠なもので、
どちらも忌み嫌うものではないんですね。
●「信じ込み」「未消化な感情」がこれ程にも、
私たちの在り方やカラダに影響していること。
●こころの内側をクリアになると、外側がクリアになる
(ストレスと感じる出来事や感覚が変化していく)
RASセッションを通じ、
感情消化の大切さを
多くの方々にお伝え&体感して頂き、
ストレスフリーな状態&人生を
生きて頂きたいと真剣に思っています。
RAS®は「体感型」のセッションです、
頭で理解するのと、体感するのとでは、
天と地の差があると思います・笑
気になった時がタイミングが来た!ということです。
ぜひ一度、お試しください。
-
ここまでの長文、
お読みくださり感謝申し上げます。
人生の再構築が40代後半からぐんぐん出来た!笑
大天然系・RAS認定インストラクター®
youko (大岩洋子・おおいわようこ)