RAS®とは
-
もっとこうしたい!もっとこうなったらいいのに!を抱えているポジティブ志向の方へ
【もっとこうなったらいいのに】 【もっとこうしたい】 ポジティブに前向きに生きてるけど、 目標や目的がなかなか叶わず、 モヤモヤ、...
-
RAS体験談【不安感が減った】
【不安感が減った!】 ...
-
「わかってほしい」は、外側への対処
RAS的視点から 『わかって欲しい』 これは 自分の外側に向けて、 自分以外のヒトに向けて、 対処(手当...
-
「手放す」とは?
~ある人との会話で出てきたこと~ 「手放す」は 「排除する」ではなく 「認める」 「受け入れる」です。 ~・~・~・...
-
RAS体験談を漫画に!
かねてからのクライアント様が、 RASでのご自身の体験を 漫画にしてくださいました! クライアント様の...
-
それって不平等!不公平!!
最近、内側の気持ちがぐらりと動いたことがありました。 「それ、不平等で不公平じゃないの?」※内容は割愛 それと同時に、自分の中でイ...
-
フライヤー、新しくなりました☆
20206洋子さんフライヤーHP用_01 20206洋子さんフライヤーHP用_02 フライヤーをリニューアルしました☆ 作ってくだ...
-
外側のせいにしないこと。
今ここでおきている 嬉しいと感じることも 楽しいと感じることも 哀しいと感じることも 嫌だなあと感じることも すべて...
-
RAS®セッション&講座等 ご提供の方針について
私がご提供するRASセッションと講座では。 いずれへのクライアント様も、必ず、 「ご自分の足で立て、ご自分の力で回復できる」 とい...
-
もののみかた、とらえかた
人間100人いたら100通りの もののみかた、 とらえかた、 考えかた、 表現の仕方、 が、ありますね〜^^ ひとつとして、 全く...
-
思考だけでは現実化しない。感情が現実化する。
RASを学んで私は 特別に衝撃(゜ロ゜)(笑)だったことが、 あります。 「思考だけでは現実化しない。感情が現実化する。」 という...
-
2017年10月11日 | RAS®とは
セッションを提供する者としての心得
先日、RAS®セッションの創始者、 松坂宏一代表より このようなお知らせがありました。 クライアントさんに変わって欲しい、 良くな...