RAS代表松坂宏一さんのつぶやき

「思い(想い)の純度を上げる」

何かを為したいと思ったとき、
常に内側に問い続けると、
「結果として」思い(想い)の純度が上がります。

純度を上げる問い(方法)としては、
「本当に私はこれをやりたいのか?」
だけです。

この時に、
「〇〇のために」
「誰が」とか
「何が」とか
が出てきたらば、純度は低いです。

思い(想い)の純度は
「他は一切介在しない」からです。

この問いが
自分が本当に為したいことへ
いざなってくれます。

あるいは、
今携わっていることへの
純度を上げてくれます。

「〇〇のために」等が消えた時、
その思い(想い)は本質的に
「結果として」広がり始めます。

純度が「内側の何か」と一致したとき、
ただ「在る」ことが
認知されやすくなります。

為すことも意識せずに(できずに)
呼吸をする自然さで。



思い(想い)の純度は
他は一切介在しないからといっても、
エゴに走るということでもありません。

思い(想い)の純度は
私たちに内在する愛そのものですから。

すべてのものは、
表面的なものを超えた愛を
持っているものですから。

★自分自身を愛するのに、
他の介在は一切必要がない、
ということと同義です。

★りんご含有7パーセントの
りんごジュースを
「自信をもって」
本格的!と語れるかな。

混ざりものをなくすだけよん(笑)

→ 「自信のなさ」も純度の低さからきます。
→ 自分に混ざりものを混ぜてしまったことによる
→ 親の期待、社会の期待に応えようとして 
→ その混ざりものが「〇〇のために」


★親のために、社会のために等という
「自分への純度の低さ」という形で
大人になって現れる。

★「〇〇のために」のために、
前提として、
情報収集(他の動向を気にする)を行います。

→ そして、
(本来は)自分を満たすエネルギーが
(自分以外へ)分散していくという、スパイラルに。


RAS代表松坂宏一さん 2023年6月Facebook投稿より】

カテゴリー

-RAS代表松坂宏一さんのつぶやき