2015-04-27
youkoクライアントの頃の体験談
今日仕事中におもったこと。
「言えてる・・・(笑)
いままでいえなかったことが、普通に言えてる(笑)」
仕事上の方との、たわいもない雑談のなかで。
いままでの自分だったら、絶対だまってしまって、
しかも笑ってごまかして、言わないこと。 「そうですよねえ~
いままでの自分だったら、絶対だまってしまって、
しかも笑ってごまかして、言わないこと。 「そうですよねえ~
(もしかしたら私がわるいかも、と自分をせめる感じ)。」
・・・と、苦笑してすませていたこと。 でも、あとからふつふつと
「あんな風にいわなくてもいいのに!」
「どんだけ嫌味なのか!」
と、イライラしているが、自分の中でもみ消して
なかったことにしてるであろうこと(笑)
・・・と、苦笑してすませていたこと。 でも、あとからふつふつと
「あんな風にいわなくてもいいのに!」
「どんだけ嫌味なのか!」
と、イライラしているが、自分の中でもみ消して
なかったことにしてるであろうこと(笑)

しかし本日は
「そうですか~。そういう風な方っていますよね~。
でも、●●●の話をしたあとに、
わたしに向かってそんなたとえ話をされたら、
それって、私はあまりいい気分がしないです~。」
と、その場で言うことができた。
「感情をおしこめることをしなくなって、出している自分。
ふつうに自分の意見を言ってる自分。」 が、いました。
うわー、すごいことだ!(笑)
ふつうに自分の意見を言ってる自分。」 が、いました。
うわー、すごいことだ!(笑)
だって、言えなかったんだもん、いままでは。
そんなこと、なんで言えないの~?と、
理解できない方も、いるかもしれません。
理解できない方も、いるかもしれません。
でも、私はそこが言えなくて、
ずっとずっと、くるしかったんです。
※自分でまいた種ではあるんですが、
それもずっときづけなかった。
人のせいにしていました。(外側のせい・笑)
そしていまは、
「きもちが、とてもラク」であること。
まだまだ、
そんなRASの感情解放効果を実感ちうです☆
関連記事
コメントを残す