新着記事
-
2021年05月13日 | 漫画 / クライアントの体験談
RAS体験談【思ったことが、言えた!】
【思ったことが、言えた!】 ...
-
2021年05月13日 | クライアントの体験談
RAS体験談・集中セッション(色んな気持ちに気づけて行動できてる)
【1か月集中セッションのご感想】 全体を通して、 今まで「普通・当然やること」みたいに 考えていたことが 実は信じ込みだったという...
-
2021年05月12日 | クライアントの体験談
RAS体験談(すり替えに気づき、腑に落ちた)
【1か月集中セッション・最終日のご感想】 セッションを終え、帰宅して 親と顔を合わせてみて、やはりイライラしてしまい、 これだとい...
-
2021年04月07日 | おしらせ / クライアントの体験談
RAS体験談・集中セッション(夢を実現するためのサポートがきた)
昨日、youkoさんのRAS集中セッションが終わりました。 この1か月、集中的にセッションを受けて 不要な「信じ込み」を解放したこ...
-
RAS体験談【不安感が減った】
【不安感が減った!】 ...
-
2021年03月06日 | クライアントの体験談 / つぶやき
楽になってるの、すごくよくわかるんです。RASのおかげ?笑
そのまた昔、 RASをご提供開始するちょこっと前。 なんでこれを 一生やって行こうって思えたんだろ? &nbs...
-
㈳リメンバーエッセンス設立3年記念キャンペーン【第二弾】
先日リリースした キャンペーン第一弾に続き、第二弾! ありがとう!~Thank you !~39~にかけまして・笑 以下設定にさせ...
-
㈳リメンバーエッセンス設立3年記念キャンペーン【第一弾】
ここ埼玉県越谷市せんげん台にて、 一般社団法人リメンバーエッセンスをたちあげさせて頂き、 ちょうど3年が経とうとしています。 ひと...
-
2021年02月08日 | つぶやき
まず「認める」、とても大切。
自分のことで〜 見えてなかったこと 見てこなかったこと 避けてきたこと 感じなかったこと 感じられなかったこと それが何か...
-
「わかってほしい」は、外側への対処
RAS的視点から 『わかって欲しい』 これは 自分の外側に向けて、 自分以外のヒトに向けて、 対処(手当...
-
「手放す」とは?
~ある人との会話で出てきたこと~ 「手放す」は 「排除する」ではなく 「認める」 「受け入れる」です。 ~・~・~・...
-
「ありがとう さいたまプラン」1月末受付分で終了です
埼玉県在住の方に向けて行っていた 「ありがとう さいたまプラン」 ありがとう!さいたまプラン ~埼玉県在住の方へ特別プラン~ 20...