2015-03-30
スパゲティ ナポリタン
今日はクライアントさまにセッションさせて頂いたあと、
どうにもおなかがすいたので、
自分のなかでふと思いついた
「おいしいパン屋さん」
「おいしいケーキ屋さん」
「おいしいそばやさん」
に寄っても、うーん・・・、
どうにもおなかがすいたので、
自分のなかでふと思いついた
「おいしいパン屋さん」
「おいしいケーキ屋さん」
「おいしいそばやさん」
に寄っても、うーん・・・、
全部臨時休業や車のタイミングが悪くて入れない・・・

じゃ、もういい、
「おいしいまちゃぐわー(商店)」でなんか買う
・・・と、行こうとしても、そこもうまく車がとめられず
「おいしいまちゃぐわー(商店)」でなんか買う

・・・と、行こうとしても、そこもうまく車がとめられず

結局、おうちにたどり着いた。。。。。
でも。
なんだかほんとのとこは
なんだかほんとのとこは
「パスタ」が食べたかったみたいなので(笑)
まいいや、お昼ごはんの時間帯ではないけどつくっちゃお~
と思って食材や調味料をみてみても。
なつかしのナポリタンを作るしかない感じ。
つまりトマトピューレとかがなく、
ケチャップしかなかったって事です・笑
一人ぐらしなのに、
どうしてもたっぷりめに作ってしまうわたし。
(何回もキッチンにたつのがめんどくさい・・・(笑))
例にもれず、今日もフライパンいっぱいのナポリタン。。。

お腹もぺこぺこ、
わしわしと大量のナポリタンを作りながら、
まいいや、お昼ごはんの時間帯ではないけどつくっちゃお~
と思って食材や調味料をみてみても。
なつかしのナポリタンを作るしかない感じ。
つまりトマトピューレとかがなく、
ケチャップしかなかったって事です・笑
一人ぐらしなのに、
どうしてもたっぷりめに作ってしまうわたし。
(何回もキッチンにたつのがめんどくさい・・・(笑))
例にもれず、今日もフライパンいっぱいのナポリタン。。。

お腹もぺこぺこ、
わしわしと大量のナポリタンを作りながら、
食べながら、思いだされたこと・・・
昔、よく母親が「スパゲティたべたい」というと、
カルボナーラや和風テイストやペペロンチーノなどではなく、
自動的にミートソースでもなく、
昔、よく母親が「スパゲティたべたい」というと、
カルボナーラや和風テイストやペペロンチーノなどではなく、
自動的にミートソースでもなく、
こんな感じのナポリタンを作ってくれてたよな~

自分がつかれてても、いつもいつも
ちゃんと家族のごはんを作っててくれたおかあさん。。。
そこからどんどん、母のことが思い出されてきて、
ちゃんと家族のごはんを作っててくれたおかあさん。。。
そこからどんどん、母のことが思い出されてきて、
ナポリタンを食べながら、えんえんと泣けてしまった。
あ、これ・・・
昔おかあさんに対してとじこめていた未消化の感情を
今、解放してるんだなあ・・・と、ふと感じました。
まったくわけもなく涙が出てきたから。
昔おかあさんに対してとじこめていた未消化の感情を
今、解放してるんだなあ・・・と、ふと感じました。
まったくわけもなく涙が出てきたから。
こんな(未消化の感情の)
解放のしかたもあるんですね~
「ああ、そんなことあったよね」って感じているだけで、
その感情は消化されて自分の中から消えていきます。
解放のしかたもあるんですね~

ためこんでしまっている未消化な感情は、
ふと思い出すことで
「これ、未消化!いま消化して!」
って教えてくれているんですね~。
「ああ、そんなことあったよね」って感じているだけで、
その感情は消化されて自分の中から消えていきます。

RASセッションが終了して、たべものの宿題が出た時、
(※一定期間、特定の食べ物を
「食べてください」「食べないでください」と出るときがあります。)
「そのときに何か感じることがあるかもしれません。」
と、お伝えしてたのですが。
そのとき意味がわからなくても、
そのうちきっとわかるのだろうな~
もしくは「意味がわからなくても、いい」
ということもあるんだろうな~と、感じた出来事でした。
(※一定期間、特定の食べ物を
「食べてください」「食べないでください」と出るときがあります。)
「そのときに何か感じることがあるかもしれません。」
と、お伝えしてたのですが。
そのとき意味がわからなくても、
そのうちきっとわかるのだろうな~
もしくは「意味がわからなくても、いい」
ということもあるんだろうな~と、感じた出来事でした。
数%しかない顕在意識でわからなくても、
それ以外の意識できない部分で、ちゃんと解放されていて。
現実の行動や現状、感じ方がかわってくるのだから。
それ以外の意識できない部分で、ちゃんと解放されていて。
現実の行動や現状、感じ方がかわってくるのだから。
そんなこと諸々を改めて気づかせてくれた、
ナポリタンでした~
どっかで何か食べてかえってこなかったのも、
ナポリタンでした~

どっかで何か食べてかえってこなかったのも、
ちゃんと意味があったんだなあ・・・(笑)


「いま」の現実が、どんどんかわっていくんだもーん!
関連記事
コメントを残す