2022-10-19
【RAS体験談】こころがマイナスに動かされない感じ
~こころがマイナスに動かされない感じ〜
ご感想、ありがとうございます☺️
クライアントさまは
「お電話で伝えたい」
〜ということでお電話でお伺いし
文字で書き起こしてみました。
ご自分の中でひっかかること
嫌だなぁと感じること
出来ないなぁ⤵︎と思うこと
そんな
感覚的ストレス
こころのストレス
不快な何かにより
自分のこころの中で
引っかかってもやもやしてる
いやな感情が
.
同じ出来事があっても
そう感じなくなる〜ということ
これってスゴイことだと
私は思います。
「感じ方が変わる」ということだから。
もやもやしてる最中に
いるときには
なかなか抜け出せない部分だから。
RASセッションでは
そこから抜ける
お手伝いをしています。
「人にはたわいもないことかもしれないけど」
「こんなことくらい」
って、
自分の中のもやもやをそのままに、
がんばられちゃう方が
世の中には多いなぁと
感じています。
(かつて私もそうだった)
まず〜ここの部分は
人と比べなくて良いし、
もっともっと
「自分の嫌な気持ち」も
大切に扱ってあげて良いのですよね☺️
誰でもなく「自分にとって」
不快なものなのだから☺️
自分の中のもやもやを
クリアにしていけばいくほど
見えてくることへの感じ方は
変わってきます🍀
るんるん💓(古っ笑)
関連記事